お知らせ
![]() |
日増しに秋の深まりを感じるころとなりました。
季節の変わりめ、どうかご自愛ください。
新型コロナウイルス感染症は5類感染症となりましたが、
混雑した場所では感染症対策や健康管理を心がけてください。
●時間帯予約は終了しました
電話による診察の時間帯予約は、7月末で終了しました。
●待合室から一時的に離れても呼出状況を確認することができます。
スマートフォン等でご参照ください。お呼びした時にご不在の場合、順番は後に回ります。
左のQRコード、診察券の裏のQRコードから閲覧できます。
http://www.okamoto-ent.jp/call.html
季節の変わりめ、どうかご自愛ください。
新型コロナウイルス感染症は5類感染症となりましたが、
混雑した場所では感染症対策や健康管理を心がけてください。
●時間帯予約は終了しました
電話による診察の時間帯予約は、7月末で終了しました。
●待合室から一時的に離れても呼出状況を確認することができます。

左のQRコード、診察券の裏のQRコードから閲覧できます。
http://www.okamoto-ent.jp/call.html
診察時間

- 通常の受付は、診察開始の20分前からです。
- 毎月最初のご来院日に保険証をご提示ください。
- 保険証、住所等に変更がありましたら速やかにお申し出ください。
- 患者様の受付が大変多くなった場合や医師の体調都合により、誠に申し訳ありませんが診察受付の終了を繰り上げざるを得ないことがあります。(インターネットでのお知らせ方法を準備中)
- 診察時間外で急を要する場合(耳鼻咽喉科)
大阪市救急医療事業団 - 中央急病診療所をご利用ください。24時間受付ではありませんが、365日体制で耳鼻咽喉科医が対応しています。
初めて受診される方へ
- 初めて受診される時は、健康保険証をご持参ください(健康保険証は毎月確認いたします)。
初診時には時間帯予約はご利用になれません。 - 他の医療機関で検査を受けられた結果をお持ちの場合には、その検査結果をできるだけご持参ください。また紹介状をお持ちの場合には必ずご持参ください。
- 他の医療機関でお薬を処方されている場合には、お薬手帳か薬自体をご持参ください。
前回受診から半年以上経過して受診されたときに保険証提示がない場合、自費扱いになることがありますのでご注意ください。
風邪が流行ったり花粉症の季節は大変混雑しご迷惑をおかけします。JR和泉府中駅から徒歩3分ですので、和泉市はもちろん、泉大津市、忠岡町、岸和田市、高石市、堺市の方も多数来院されています。
常日頃のご来院を感謝いたしております。ただ季節や疾患の流行により、対応の限界を越えるような来院数になることが過去にありました。このような場合は受付を制限せざるを得なくなることも予想されますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。
受付システムについて

呼出し番号の状況は、診察券の裏側のQRコードを読み取ることで、スマートフォン等で確認出来るようになっています。待合室で長時間待たなければならない時は、席を外すことが出来ます。
※ お呼びした時にご不在の場合は、順番が後に回りますのでご注意ください。
※ 診察の終了時点でご不在の場合は、診察をキャンセルされたことになります。